楽器未経験なのにピアノを始めて、もう2年近くになります。今日はピアノを始めたきっかけをお話しします。
目次
1万円以下の小さなキーボードから
ある日、Youtubeを眺めていて、たまたまYAMAHA PSS-A50というミニMIDIキーボードを楽しそうに弾いていいる動画を見かけました。小さいキーボードなのにいろいろな音色がでていてとても楽しそうでした。こんな動画です。
値段も1万円以下と手ごろだし、ちょっと試してみたい!という軽い気持ちですぐに購入。
しかし、ピアノ経験ゼロの私には、まったく弾けませんでした。指は動かないし、ましてや両手で別々に弾くなんてとても無理。でも、不思議と「楽しい!」という気持ちは残りました。
そこから「大人のピアノ教室」へ
その後も、このキーボードでちょっとずつ触って楽しんでいたのですが、やはり「もっとちゃんと弾きたいたい!」という慾が、出てきました。そこで、ネットで検索したところオンライン専門の「大人のピアノ教室」を見つけて、思い切って入会。現在にいたります。
まとめ
たままたま、見つけたYoutubeの動画から、思いもよらずピアノを始めていました。たった1万円以下のキーボードの衝動買いから、今のピアノライフにつながっていると思うと不思議です。
これからも最初のわくわく感を忘れずに、少しずつ楽しんでいきたいです。